筋トレ用のトレーニンググローブを検討していると、GW SPORTSのトレーニンググローブが評価良く、本当におすすめなのか気になりますよね。
私自身、実際に購入して使用していますので、使用感をレビューします。
- GW SPORTS トレーニンググローブの使用感
- 世間の口コミ、評判
- サイズの選び方(私が選んだサイズも紹介)
結論からいってしまえば、私はGW SPORTSのトレーニンググローブを購入して良かったと満足しています!
Contents
GW SPORTSトレーニンググローブの使用感をレビュー

【GW SPORTSのトレーニンググローブ】を購入して実際に使用した結果、コスパ抜群のトレーニングギアであることが分かりました。
ちなみに私がトレーニンググローブを購入した理由は以下の通りです。
- 手のひらの保護(皮剥げてきたので)
- グリップ力の向上
- 手首の保護
手のひらの保護

メインの目的としていた【手のひら保護】は、大満足の効果を発揮してくれています。
ダンベルやバーベルを握ると、どうしても指の付け根部分が痛くなり、皮が剥げてくることがあるのですが、GW SPORTSのトレーニンググローブを装着するだけで安心感が違いました。
正直なところ「もう皮が剥げてくることはないな…!」と思わせてくれるレベルで大満足です。
手首の保護にリストラップ付き

トレーニンググローブの中には、リストラップ付きとそうでないものがあります。
GW SPORTSのトレーニンググローブはリストラップがついているので、手首の保護も可能となっています。
手首に巻きつけることによって曲がらなくなるので、ケガを防止することができますし、力が加わりやすくなることにより、扱える重量UPの効果も期待できます。

↑こちらは装着時と装着していないときの手首可動域です。
自分の力だけでも差を感じるのに、ここに加重されることを考えると効果は絶大ですね。
グリップ力

グリップ力は期待していなかったのですが、効果はありました。
握って分かる安心感がありますし、トレーニンググローブを付けていないときと比較して、同じ重量でも回数が明らかに伸びたので、扱う重量をUPさせることができました。
狙っている部位を効率よく刺激したい人にもオススメのグリップ力です。
デザイン性

デザイン性もよく、シンプルながらにカラーバリエーションが豊富です。
私はブラックを購入しましたが、シルバーやゴールド、オレンジなんかもあり、自分の好きな色を選ぶことでモチベーションアップにも繋がりそうです。
GW SPORTSトレーニンググローブの口コミ・評判
私個人としては大満足しているGW SPORTSのトレーニンググローブですが、世間では良い口コミ、悪い口コミがあるのでご紹介します。
- サイト上でサイズの測り方を見て、その通り測ってLサイズに決めましたが、配送されて確認したら微妙に大きく、Mサイズの方が良かったかなと思いましたが、Mサイズだと今度は微妙に小さいと感じたかもしれないので何とも言えませんが、こういうもののサイズはやっぱり実際に着用しなければ分からないものだと諦めました。
-
私は手が大きいので、迷うことなくMサイズを購入しました。ジムでウエートトレーニングを始めてから手にタコができ始めて、痛くて購入しました。が、生地が厚すぎて、バーを握るときも生地の厚さが邪魔してバーがしっかり握れません。また、すぐに緩くなり、手に馴染みません。カラーは豊富で良いのですが…。それぞれの好みがあると言えばそれまでですが、バーを程よく握れないと安定しないので。
- 指の部分から糸がどんどん出てきてフィット感が落ちる。
- 手首の固定感は良い感じです。チンニングの際のグリップ感では私にはフルフィンガータイプが良い。ちなみにチンニング、ハンギングレッグレイズの際は野球のバッティンググローブを使用してます。残念。
サイズを間違えていたり、耐久性に不満があったり、そもそもの作りに納得していない意見が見られます。
- 懸垂などを行う際、普段使わない部分に力がかかるため、手のひらにマメができますが、こちらは手の保護が手厚く、グリップもするため重宝しています。
- ベンチプレス時は必ずつけています。
以前は素手で行っていましたが、指の付け根付近の皮膚が徐々に固くなり豆ができました。トレーニンググローブを着用することでバーベル豆を防ぐことができます。
通気性に関しては、手の甲側にメッシュがあるので通常のグローブより通気性が良いと思います。 - より重い重量に果敢にチャレンジできる優れ物。
- 使用重量が上がってきたため手のひら保護用に購入しましたが、強いグリップ力で安心してトレーニングできるためか、さらに重量が上がりました。今では手放せないため、洗濯用にもう一個購入しました。
- これをつけて、筋トレすると手が楽になります。
良い口コミが大半を占めており、私と同じくグリップ力や手首の保護に効果を感じており、重い重量を扱えるようになっているという意見が多い印象です。
GW SPORTSトレーニンググローブのサイズ選び方
GW SPORTSのトレーニンググローブのサイズは、公式でサイズの選び方を教えてくれています。

私の場合は21cmだったので、公式推奨であればワンサイズ下のMサイズを買うべきなんでしょうけど、Lサイズの上限ギリギリだなと思いLサイズを購入しました。
結果として、Lサイズでピッタリでしたし、Mサイズだとキツくて着脱に苦労しそうな印象です。
トレーニンググローブについてのQ&A
主に手のひらの保護、グリップ力の向上があり、リストラップ付きの場合は手首保護の効果も期待できます。
汗を吸収し、滑りにくくなり、しっかりと握れるようになるので、初心者にも有効なトレーニングギアです。
パワーグリップとの併用は可能ですが、併用する必要があるタイミングは少ない可能性が高いです。種目により使い分けるのがおすすめです。
リストラップがついていないトレーニンググローブの場合、リストラップとの併用ができます。リストラップ付きの場合は巻く場所がないので難しいでしょう。
まとめ

GW SPORTSのトレーニンググローブは使っていて大満足のトレーニンググローブです。価格も安く、効果も実感できるコスパ抜群のトレーニングギアなので、トレーニンググローブで悩んでいる方は選んで損することはないでしょう。
そのほかのトレーニングギアについては、以下の記事でまとめています。




